皆さんこんにちは!ホンジョウです🙋♀️
暖かくなってきたと思ったらまた寒くなってますね。
更に花粉と黄砂がきて体調管理が大変ですね😅
さて今回はリブクリエイトでもたくさん工事させていただいている
店舗のリノベーションについてすこし解説させていただきますね。

店舗リノベーションのメリット
店舗のリノベーションをお考えでしょうか?
設備が古くなったり、建物自体が老朽化してきたりした場合は、安全性や衛生面からリフォーム工事が必要です。
また、業績が振るわない時や方向性をを見直す際に、店舗のイメージを変えたい場合も改装のタイミングです。
店舗リノベーションではどのようなメリットがあるのでしょうか。
①古い建物を活用できる
古い建物の基礎や構造はそのままに、内装を改装することで、コストを抑えながら既存の建物を有効活用できます。
現代のトレンドに合ったスタイルから、古民家カフェのようなヴィンテージ感あふれるデザインまで、店舗に最適な理想的な空間を創出することができます。
②ブランドイメージの向上
リノベーションは、店舗を新たにアップデートすることで、お客様に好印象を与えることができます。
この結果、店舗に対しての印象も良くなり、売上の増加や新規顧客の獲得が期待されます。
また店舗をきれいに改装することで、お客様も入りやすくなり、また通いたいと思わせることができます。
店舗の正面デザインにこだわり、魅力的な<入りたくなるお店>を目指しましょう。
また、店内がきれいで居心地のよい空間なら<また通いたくなるお店>と思ってもらえます。
初めて訪れるお客様を増やし、長期的な顧客を確保するためには、店舗改装が非常に効果的です。
③快適な店舗環境の実現
業態に適したレイアウトや動線を見直すことで、従業員が快適に働ける環境を整えることが可能です。
例えば、飲食店において厨房やホールの動線が計画的に設計されていれば、スタッフはより効率的に働けます。
スタッフがのびのびと働きやすいデザイン・レイアウトにすることも、店舗を継続するためには大切な要素のひとつです。
労働環境が整うことで、従業員のモチベーションが上がり、業務の効率化にも繋がります。
スタッフがストレスなく動けるお店は、お客様にも好感を持ってもらえることでしょう。
施工事例です↓
お客様の声・枚方市トリミングサロンペペ様
動線が悪く使いにくかった自宅のドッグサロンを間取りから相談に乗っていただきとても使い勝手のいい空間にしていただきました。ドッグサロンに来ていただくお客様にも好評です。 築年月 2024年4月 構造 店舗付き住宅 設計期間 […]
このように、店舗リノベーションはブランドイメージの向上や新規顧客の獲得に繋がります。
お客様が通いたくなる雰囲気になったり、スタッフが働きやすくなったりします。
しかし重要なポイントは、改装後の売上増加によってそのコストを回収できるかどうかです。
店舗リノベーションの注意点
ここからは、店舗リノベーションの注意点をみていきましょう。
店舗リフォームの重要なポイントは、改装にかかる工事費用を改装後の売上の増加で回収できるかどうかです。
そのためには、予算を明確にし、余裕のあるリフォーム計画を立てることが重要です。
店舗リノベーションの費用相場は1坪あたり20万から50万円程度とされています。
また、施工の規模によって期間は大きく異なりますが、フルリノベーションの場合、約3ヶ月から4ヶ月を要することが予想されます。
改装中は営業を一時休止する必要があり、その間は収入が得られないため、事前に資金を調達し、対策を講じておくことが重要です。
また店舗を改装中は、オーナーだけでなく従業員も働けないため、給与の補償が必要となります。
改装を計画する際には、従業員への給与も予算に組み入れておきましょう。
改装後に、思っていたよりも客足が戻らず、経営が厳しくなるケースもあります。
もしローンを組んでいる場合、その返済が始まりますし、離れてしまった固定客を再び取り戻す必要もあります。
そのため、改装後も安定した営業が行えるように、資金や予算について十分に検討しておくことが不可欠です。
そして店舗を改装する際は「建築基準法」や「消防法」などの法律を順守したレイアウトや内装のデザインを考えなければなりません。
法律に従わずに改装を進めた場合、再度工事を行う必要が生じ、多大な費用が発生する可能性があります。
無駄なコストや工期の延長を避けるためにも、工事に着手する前に法的に適切なリフォームであるかどうかを確認することが重要です。
最後に、改装工事をする際は、施工前に業者へ予算を必ず提示しておきましょう。
リフォームでは理想を追求するあまり、工事費用が予想以上に高くなることがあります。
また、予算内で収める場合でも、譲れないポイントや必要な機能を事前に伝えることで、より満足のいくリフォームが実現できます。
納得のいくリフォームを予算内で実施してもらうために、施工会社に事前に相談することをお勧めします。
物件はあるけど、リノベーションのイメージが湧かない方は、ぜひ現地調査を通じて専門家の視点から物件を確認させていただければと思います。
お客様のご要望をお伺いし、それに基づいた最適な提案をさせていただきます。
店舗リノベーションをお考えの方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ただいまリブリクエイトでは住宅や店舗の改修工事が立て込んでおります。
井上が走り回って🏃♂️対応しています。
全てのお仕事、全力で対応しておりますので、
今お問合せいただいても、少しお待ちいただくことになります。
お待たせして申し訳ないのですが、どの現場も丁寧に対応したいと思っています
のご理解ください🙏
新築・建て替えについてのご相談は随時受付中です。
お早目にお問合せください🙍
ご相談はLINE・電話・メール等で受け付けております。お気軽にどうぞ。

お気軽にご相談ください
- 物件もまだ決まっていない・・・。
- 今の家をリフォームできるの?
- リフォームでどんなことができるの?
その他なんでもお気軽にご相談ください!
06-6943-5768
営業時間 9:00-18:00(土・日・祝日除く)